100均(キャンドゥ)のゆで卵グッズは本当に使えるのか試してみた結果。

PR
ガジェット
PR

ゆで卵グッズはちゃんと使えるのか?

どうも、朝ごはんには必ずたまごをつけるシングルパパです。

100均(今回もキャンドゥ)でゆで卵3点セットを買ってみました。

一つ目は「卵の穴あけ器」

二つ目は「エッグタイマー」

そして三つ目は「ゆで卵の飾り切り」

今回はこれらがちゃんと使えるグッズなのかを検証してみたいと思います。

たまごの穴あけ器

ゆで卵って茹でたあとに綺麗に剥けなかったりするよね?

薄皮に白身が貼り付いて、全部剥いたら表面がボロボロで美しくない。

朝のゆで卵がボロボロだったら、その日一日中やる気無くすよね。

朝のスタートダッシュを決めるには、つるんとしたゆで卵にしなきゃ!

そのためのグッズがこの「たまごの穴あけ器」なんだよね。

穴をあけて茹でるとつるんと綺麗に剥けるらしい。

ほんとかなぁ?

やってみよっ!

まず、安全装置があるらしいのでそのロックを解除します。

右に回すと解除、左に回すとロックがかかります。

ロックを解除すると押し込むことができます。

押し込んでみると針が飛び出すのがわかります。

これにたまごの丸い方(とがった方ではない)を押し付けて底に穴を開けます。

「プチっ!」って感じで穴が空きます。

これでOK!

次に進みます。

エッグタイマー

僕はゆで卵の半熟が好きなんだけど、うちの子は固ゆでが好き。

半熟が好きなのに半熟のタイミングがいまいちわからない。

いい感じの半熟に仕上げたい!

そこでこの「エッグタイマー」

ゆで卵の半熟加減が一目でわかるという便利グッズだという。

ほんとかなぁ?

やってみよう!

今回は半熟と固ゆでの二種類を比べたいので先ほどの「卵の穴あけ器」で穴を開けた卵を二つ使います。

鍋に卵とエッグタイマーを入れて水を入れて沸騰させます。

水の段階から茹でるんですね。

沸騰してしばらくするとエッグタイマーの周囲の色が変わってきます。

エッグタイマーには外側からSOFT,MEDIUM,HARDと文字が入ってます。

SOFTは半生、MEDIUMは半熟、HARDは固ゆでってことになります。

色が変わってきました。

MEDIUMまで色が変わったところで一個目の卵を取り出します。

そして、HARDになったら二個目を取り出します。

さて、ここからが問題です。

綺麗に剥けるのでしょうか。

やってみました。

両手を使って剥いたので工程の写真は撮れませんでしたが…

ご覧ください!

ツルリンっと剥けちゃいました。

まるで赤ちゃんの肌のようです。

穴あけ器すげぇ!

で、エッグタイマーを使ってゆで分けた二つの卵を切ってみましょう。

一目瞭然ですね!

上が半熟で下が固ゆで。

ちゃんとなってる!

半熟はもうちょっと早めに出したほうがいいのかもしれませんね。

次回はちょっとタイミングを早めて半熟卵を作りたいと思います。

でも、これらはバッチリじゃん!

ちゃんと使えるわ。

ゆで卵の飾り切り

これはよくあるやつですね。

綺麗に卵を切るグッズです。

この使い方はわかるでしょうから省きます。

これら、3つを使って今日の朝ごはんを作ってみました。

今日のパパめし朝ごはん

飾り切りを使うならやっぱりサラダに添えるよね。

まとめ

たかが100均グッズとなめてはいけません。

ちゃんと使えるグッズがたくさんあるわけです。

「100均のゆで卵グッズ」

奥さん、これは買いですよっ!

では、また。


宮原礼智@クラウドパパ(シングルパパ、Evernote&ScanSnapアンバサダー)

この記事はiPhoneアプリの「するぷろX」と

Macの「MarsEdit」で書かれてます。

SLPRO X for iPhone

1,600円
(2015.04.21時点)
posted with ポチレバ

Related Articles:

ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも)
プロフィールはこちら

子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。

宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

コメント

タイトルとURLをコピーしました