(朝ごはん簡単レシピ)ミルクジャムを作ろう。甘くてトロトロ、用途もたくさん!
2015/04/04
ミルクジャムって万能
牛乳はあまり飲まないので、パンケーキやヨーグルト作りに使ってヨーグルトをいつも作りすぎてるシングルパパです。
今回、牛乳で別のものを作ろうと思いチャレンジしたのは
「ミルクジャム」
とても簡単なのですがちょっと時間はかかります。
でも、とっても美味しい!
作ってみましょう。
ミルクジャムの材料
牛乳 300cc
砂糖 150g
これだけ!
基本的に、使う牛乳の半分の量の砂糖を使う。
こう考えてもらってOKだと思います。
では作り方です。
ミルクジャムの作り方
鍋に牛乳と砂糖を入れて煮詰めていきます。

火加減がとても大事です。
吹きこぼれない、ギリギリのところの火加減でやります。
目を離すと吹きこぼれますし、焦げ付く可能性もあるので煮詰めながらずっとまぜまぜします。
おいしくな〜れ、おいしくな〜れと唱えながらまぜまぜします。
だいたい30〜40分くらいですね。
煮詰めていくと当然、量が減っていきます。
量が半分くらいになって、色が薄いキャラメル色で若干トロミが出てきたら火を止めて容器に移します。

熱いのでフタをせずに冷まします。
冷めたら、冷蔵庫へ。
冷やすとトロミが増します。

で、出来上がり。

パンやスコーンやポップオーバーにつけて食べます。

コーヒーに入れてもいいし、イチゴなどのフルーツにかけても美味しい!
かなりの万能ジャムです。
イチゴジャムと一緒に使ってイチゴミルクジャムってのも最高です。

買うとこれくらい↓
宮原礼智(シングルパパ、evernoteアンバサダー、ScanSnapアンバサダー)
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
関連記事
-
-
(レシピ)皮なしソーセージを作ってみた。朝ごはんに最高!
この記事の所要時間: 約 1分33秒朝からハーブを混ぜて自家製皮なしソーセージに挑戦しました。
朝ごはんに最高です。
-
-
絶品!ガーリックバターの作り方
この記事の所要時間: 約 2分5秒作りおきしておくととても便利なガーリックバター。作るのもとっても簡単。さぁ、今日はガーリックバターを作ってみよう!
-
-
eyefi mobiとCFアダプターのおかげで、Canon EOS kiss DNが蘇った。
この記事の所要時間: 約 1分27秒CFカードの扱いがめんどくさかった10年前のEOSkissがwifiを手に入れ、すげー便利になってまた楽しくなったのです。
-
-
シングルパパだからBRUNOのホットプレートがちょうどいい。
この記事の所要時間: 約 3分24秒シングルパパが気楽に使えるホットプレート「BRUNO」を紹介するぞ!
-
-
[作り方]アンチョビガーリックバターが美味すぎて、ずっと舐めていたいレベル。
この記事の所要時間: 約 2分5秒我が家の食材ヘビーローテション入りしたガーリックバター、今回はアンチョビをプラスして高級感漂う食材としてグレードアップ。またまたヘビロテ入りです。
-
-
真っ白の木のテーブルを古びた感じにエイジング加工する簡単な方法。
この記事の所要時間: 約 0分58秒DIYでペンキ塗ってこしらえた真っ白なテーブル。
飽きてきたのでエイジング加工で古びた、味のある感じにさせました。
-
-
娘にみそ汁の豆腐を切ってもらいたいシングルパパ。はい、豆腐カッターがありますよ。
この記事の所要時間: 約 1分14秒あの本のように、わが子にも豆腐を切らせたい!そんなパパママたちへ。大人が使っても超便利な豆腐をアレするアレ。
-
-
今日から使える実践的キッチンスポンジ講座のその後
この記事の所要時間: 約 1分43秒以前、大反響だったキッチンスポンジ講座。あれから半年、新たに書いてみるよ。
-
-
スレートボードでシングルパパの食卓がちょいとおしゃれになるぞ。
この記事の所要時間: 約 1分29秒一枚の真っ黒な石の板があなたの食卓をグレードアップする。そんなスレートボードのご紹介。
-
-
父の日はパパにエプロンをプレゼントすべき3つの理由
この記事の所要時間: 約 2分39秒エプロンは女性だけ、母親だけのものではない。男も家庭でエプロンを着用するべきである。その理由を書いてみた。