iPhone6Sの通知センターがTouch IDにすると一瞬で消えてしまい使いにくいので、パスコード入力に戻してみた。
指紋認証、無理!
iPhoneを3GSから次々に買い替え使ってましたが5を最後に買い替えるのを止めました。
特に理由があったわけじゃないんだけど、6になって大きくなるのがなんとなく嫌でして・・・。
で、今回久々にiPhoneを買い替えました。
発売日当日に6S Plusに。
初めての指紋認証 TouchID を使いました。
ぶっちゃけ、使いづらい!
通知を見ようとホームボタンを押したら、一瞬で通知が消えてホーム画面が出てきちゃいます。
スリープ画面で時間だけを確認したい時も面倒です。
なのでTouch ID を使わずにパスコード入力で立ち上げることにしました。
寝てる時に他人から手をとられ勝手にタッチされることもこれで防げます。笑
指紋認証 Touch ID解除の仕方
早速、解除しましょう。
iPhoneから設定をタップします。
メニューからTouch IDとパスワードを選びます。

あらかじめ設定されてるパスコードを入力します。

Touch IDを使用の項目のオンになってるiPhoneのロックを解除をオフにします。

よし、OK!
App StoreとiTunes Storeは毎回パスワードを入れるのは面倒なのでそのままTouch IDを使うようにしてます。
これでiPhoneの通知をじっくりと読めるようになりました。
では、また。
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
関連記事
-
-
雑餉隈 ランチ探訪 「多幸」
この記事の所要時間: 約 0分56秒雑餉隈周辺のランチを実際に食べに行ってレポートします。今日は雑餉隈 麦野交番前の定食屋さん「多幸」のご紹介。
-
-
絵本「おおきな木」を読み比べるシングルパパ
この記事の所要時間: 約 3分58秒絵本「おおきな木」には原作の英語と日本語訳された本が2冊あります。ほんだきんいちろう訳の「おおきな木」村上春樹訳の「おおきな木」これを読み比べると見えてくるものがあるんです。
-
-
05038221672という電話番号のワン切りサギ に注意!特に携帯持ってる子どもに。シングルパパブログ
この記事の所要時間: 約 1分3秒最近、ワン切り詐欺が増えてます。大人はわかってても携帯を持ってる子どもが引っかかると大変です。注意しましょう。
-
-
まさにヘアカタログ界の革命児。こんなヘアカタログが欲しかった!
この記事の所要時間: 約 1分1秒逆転の発想ってこういうことを言うんですよね。本当に素晴らしいと思います。欲しい。
-
-
人生に役立つかもしれない台ふきんについての知識
この記事の所要時間: 約 2分7秒たかが台ふきん、されど台ふきん。毎日使うからこそ簡単なメンテナンスを。台ふきんに関しての一考察。
-
-
靴はヒラキが激安!靴はここでしか買わないシングルパパ。
この記事の所要時間: 約 1分12秒靴の激安通販サイトは父子家庭の味方!鼻血が出そうなくらいめちゃくちゃ安い。
-
-
アレが凄くなるという「酢玉ねぎ」を作ってみたシングルパパ。
この記事の所要時間: 約 1分15秒作り方はとても簡単で、いろいろな効果があるという「酢玉ねぎ」作りにチャレンジしてみました。
-
-
おしゃれな部屋づくりをしたいあなたへピッタリのSNSとアプリ。
この記事の所要時間: 約 1分19秒おしゃれな部屋づくりを勉強したい、断捨離したい、家に人を呼べるようにしたい。そんなあなたに紹介したい!オススメ!
-
-
(DIY番外編)ホームセンターを120%使い倒す方法。
この記事の所要時間: 約 2分13秒DIY初心者でもホームセンターに行くといろいろ安心して買い物ができます。歩いて行っても大きな材料が買えちゃいます。
-
-
パパも子供もデカレンジャーが大好きです。
この記事の所要時間: 約 1分12秒この記事の所要時間: 約 1分12秒 デカレンジャーが番組終了後も我が家ではブー …