運動会とか遠足の前には、てるてる坊主作るよね。
そうです。てるてる坊主を作るのです。
あ、シングルパパです。
今回、娘の運動会が開催されることになってました。
でも、当日の天気は降水確率100%の予報。
予備日は僕は出張で見に行けないんです。
やるしかない、作るしかないやん!
てるてる坊主ってどうなのよ?
まだまだ、うちの子が小さい頃はよく作ってました。
でも、ここ最近は作ってない。
どんなのを作ろうかなぁ〜?
Instagramで検索してみました。
なるほど
顔って描くのね。
簡単に作るならティッシュですよね。
作って飾ってみました。
で、当日…。
残念ながら大雨。
これまで作ってきて、てるてる坊主の効果は6割くらいあるんじゃないかなと実感してます。
でも、あとから聞いた話だと
てるてる坊主には顔を描いてはいけない!
そうなんです。
当日までてるてる坊主に顔を描いてはいけないんです。
効果が出て、晴れたらニコニコ顔を描くんですよ。
今回はInstagramで調べたおかげで顔を描いてしまいました。
次回は顔を描かずにのっぺらぼうでお願いします!
ではまた。
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメント