日本酒には味噌系だよね。
某料理サイトから日本酒が送られてきたシングルパパです。
そのサイトにこの日本酒を使った写真を撮ってアップしなければならないのです。
料理サイトに日本酒だけの写真をアップするわけにはいきません。
なにかおつまみをつけた方がいいよね。
どうせ撮るならやっぱりInstagramに使えるような写真を撮りたい。
写真用に、ひとり飲み用におつまみを作ってみました。
たまご味噌
たまご味噌はイケてます。
酒のつまみでそのままチビチビ食べるのもいいし、野菜をつけてもいい。
ご飯と食べたら、三杯は軽くいけるんです。
では、作ってみましょう。
材料
◯たまご 2個
◯味噌(普段使ってる味噌でオッケー) 大さじ2
これだけよん。
作り方
金属製のボールにたまごと味噌を入れます。
混ぜます。
面倒くさがり屋の僕はハンドミキサーで混ぜます。
泡立てるわけじゃないから、一番遅いスピードでよいですよ。
全体が混ざったら、鍋にお湯を沸かして湯煎にします。
まぜまぜしていきます。
するとだんだんと固くなってきます。
混ぜてて、ボールの底が見えるくらいの固さになったら器にうつしましょうね。
出来上がり!
やっぱり、日本酒に合うわ。
結構、簡単でしょ?
ぜひ、あなたも作ってみてね。
ではまた。
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメント