なんのために宣言するの?
イクメン宣言、イクボス宣言って
なんなんでしょうか?
誰に宣言するんでしょうか?
どうも、アンチイクメンのシングルファザーです。
「イクメン」って言葉は、もう地に堕ちたなと思うのでブログ書く。
どうせ、守れないから宣言なのよね。
イクボス宣言をした宮崎の市長さんがLINEで誤爆して不倫が発覚?なんてニュースが流れました。
宮崎って名の議員さんがイクメン宣言して不倫してました。
そういうことなんですよ。
もう「イクメン宣言をする人はゲス不倫をしてる人」と思っちゃうのです。
近いうちにあと一人くらい出て来るんじゃないの。
イクメンアピール後に不倫発覚する人が。
三人でてくりゃもう確定ですね。
宣言なんて、とても軽いのです。
「今日から禁煙します!」くらい軽いのです。
「明日からダイエットします!」くらい続かないのです。
「イクメンになります!」「イクボスになります!」
そんなのいらない。
やればいいのよ。
人によく見られたい、自分を盛って見せたい。
「イクメン」って言葉はそんな人が利用するにはとても都合のいい、お手軽な言葉なんですよね。
そんな、人によく見られたい、自分を盛って見せたい人たちは不倫もやっちゃうわけですよ。
だから、もうやめましょうよ。
「イクメン」なんて言葉を使うのは。
「イクメン」って言葉を使うだけで全てが軽くなってしまうのです。
子どもを一人で育てなきゃならない。
楽しんで子育てなんてできない。
自分がやらなきゃ、他にいない。
そんなシングルファザーが「イクメンですね!」なんて人から言われると、それだけでこれまでやってきたことが薄っぺらくなってしまうのです。
これからは「うちの旦那はイクメンです」なんて言うママさんたちも「うちの旦那は不倫してます」なんて意味にとられたりするから気をつけたほうがいいよね。
子育てをアピールするってのが、そもそも間違ってる。
「私は毎日昼ごはんを食べます!」ってアピールする人います?
バカじゃないの?あたり前のことでしょ。
「私は子育てしてます」
「私は子育てにものすごく理解がある上司です」
いらねーよ。
そんなアピール。
会社の上司は行動で部下に示そうよ。
それが上司ってもんでしょ。
「私はは子育てに理解があるよー」と言いながら、子持ちの人妻社員に手を出して不倫をしちゃうんだろうな。
不倫は黙ってコソコソやってるんだから、子育ても黙ってやりなさいよ。
イクメンアピールしてると、LINEで一斉送信、不倫アピールもしちゃう。
さて、もう一人くらいゲス不倫してるイクメン宣言政治家出てこないかなぁ。
楽しみです。
ではまた。
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
コメント