シングルパパでも続けてやってると仕事になるんだなぁって話。
この記事の所要時間: 約 3分18秒
料理とか写真とか
ほぼ、毎日Instagramに朝ごはんとか昼ごはんとか晩ごはんをアップしているシングルパパです。
と言っても、どこかのお店で食べたラーメンとかフランス料理とかではありません。
自分で作った料理です。
SNSではどこかのお店の料理がたくさんアップされてます。
自分のメモとして上げてるのかな?
僕はお店のおしゃれな料理などの写真は撮ります。
メモとか盛り付け方とか、自分のために撮ります。
でも、SNSにはほとんどアップしません。
その理由は…。
美しく撮らないと
この記事のトップに載せてる写真はとあるイタリアンのお店で撮った写真です。
盛り付けの参考にと撮りました。
でも、これはSNSにアップできない。
なぜなら、美しくないから。
盛り付けは綺麗なんですよ。
素材もとてもいいしね。
でも、写真に撮ってしまうと美しくなくなる。
写真手前はテーブルに照明が反射してるし、奥には無造作にメニューがある。
周りにもちょこちょこと余計なものが写ってしまう。
実際、目の前の料理は美しいのに写真に撮ると美しくないのです。
だれかと一緒に食べに行ったとしても、一人で食べに行ったとしても、お店で照明は動かせないし、メニューやテーブルの上にあるものをどかしたり出来ませんよね?
かなり迷惑。
綺麗に撮れない。
SNSに上がってるのはこんな写真が多い。
美しく出てる料理がその人のテキトーに撮った写真によって美しくなくなってしまう。
作った人間、お店から見たらはた迷惑な話ですわよっ!
SNSにあげるなら美しく撮りなさいよ。
テキトーに撮るんじゃないよ。
でも、自分で作った料理だったらどんな風に撮ってもいい。
家の中なら照明も自由、テーブルの上に料理だけ置けます。ほかの邪魔なものはササっと別の場所に移動出来ます。
角度を変えて何枚も撮れる。
自分が作った料理だから、出来るだけ美しく撮りたい。

朝ごはんも晩ごはんも大変です。
でも、毎日こうやって撮ってるとだんだんとコツがわかってきます。
テーブルに料理を出した瞬間、3枚ほど撮れば終了。
作ってる人間と撮る人間が同じなので、作ってる間に写真を撮ることも考えて彩りを考えて盛り付けるようになります。
どの角度から撮るかを想定して用意するのです。
部屋の照明のクセ、テーブルの置く場所、撮る角度。
もう料理の途中で全てのシミュレーションが出来るようになるのです。
だから、テーブルに置いたら2、3枚の撮影で終わる。
自分で納得出来る写真が撮れるのです。
美しく作り、美しく盛り付け、美しく撮る。
これを日夜目指してるので、最初の頃に撮ってた写真と最近のを比べると全然違うのです。
自分の料理を写真に撮りだした頃(2012年)の写真です。

今とは全然違いますね〜。
この頃がなんか恥ずかしい…。
続けてきたから今がある
まぁ、こんなことをずっとバカみたいに続けてきたおかげでいろんな仕事が舞い込んでくるようになりました。
Instagramのセミナー、料理写真のセミナー、料理教室、ブログの作り方などなどの講師の仕事を依頼されるようになりました。
ありがたいことです。
料理は写真に撮ろうが撮るまいが、SNSやブログに上げようが上げまいが、毎日やってることです。
やらなきゃいけないことです。
写真に撮ることでそれを客観的に見ることが出来る。
ネットに上げれば、だれかが意見を言ってくれる。
うちの子は料理を作ってもなにも言ってくれません…。
毎日やることだから、やるなら楽しく。
日々、なにかしら成長になるように。
そんなことを考えながらやってたら、いつか役に立つ時がくるんだなぁ。
と、つくづく思うシングルパパなのでした。
ではまた。
そんなシングルパパのために↓ポチッとお願いします。
ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも) 子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。 宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで |
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
関連記事
-
-
今まで書いてきたブログがすべてぶっ飛んだ。
この記事の所要時間: 約 3分18秒この記事の所要時間: 約 3分18秒 悲しいけど、1からやりなおす。 Word …
-
-
たむけんと紗理奈が付き合ってたとは・・・。
この記事の所要時間: 約 3分18秒この記事の所要時間: 約 3分18秒 テレビで「めちゃイケ」見てた。たむけんと紗 …
-
-
デトックスウォーターってのにものすごく興味が湧いてきたシングルパパです。
この記事の所要時間: 約 2分27秒若者たちに囲まれた職場で仕事してるおっさんはいろいろと考えてしまうのです。だから、若返るためにデトックスウォーターで水を3リットル飲むことにしました。
-
-
あさイチ(NHK)で放送されてた「バナナのおいしい保存方法」
この記事の所要時間: 約 1分47秒日本放送協会の朝の番組「あさイチ」で面白そうな特集をやってたのでメモ代わりに書いてみた。
-
-
熊本地震でシングルパパが思うこと。
この記事の所要時間: 約 2分5秒熊本地震から一夜明けて。
-
-
「知りもしないで文句を言うな!」と言われたのでポケモンGOをやってみた結果。
この記事の所要時間: 約 2分35秒マナーを守ってポケモンはやれるのか?検証してみた。
-
-
SNSのハッシュタグ #シングルマザー #シングルママ について。シングルパパブログ
この記事の所要時間: 約 2分13秒SNSでよく使われてるハッシュタグに気をつけた方がいいんじゃないかと。
-
-
メールは破綻した。「りょ、よろ、あり、おけ」でスピーディーに意思を伝える。
この記事の所要時間: 約 1分55秒スマホ文化は、いかに早く意思を伝えるか?が大事なのです。相手の時間を無駄に奪うメールを使うのはもうやめよう。
-
-
ディアウォールを使って地震で倒れないような絵本棚を作ったシングルパパ
この記事の所要時間: 約 1分48秒先日の地震で絵本棚が倒れてきて危ない目にあったので、新たに倒れない絵本棚を作ったのよ。